桜が花開き、歩いているだけでも心穏やかになる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。授業前にお花見をしてきたのだと嬉しそうに話してくれる塾生の声を聞きながら、武庫川学習会は今日も和やかに授業を行っております。
さて、ホームページのレイアウトを少し変更いたしました。皆さんがどうすればわかりやすいのか、見やすくなるのかを考え、日々試行錯誤を繰り返しています。よりよいものを突き詰めることに、終わりはないかもしれません。しかし、そのあくなき探究心は何よりも大切なものだと考えております。
勉強も同様に、思考を止めずに考え続けることが重要となります。理解を拒まず、どうしてそうなるのか・そうなったのかを考えることから始まります。公式や単語を覚えることは大切です。そしてさらに、それらをどう使っていくのか、なぜ使うのかをしっかりと考えていきましょう。暗記ももちろんのこと、理解することもあきらめてはなりません。勉め、学び、時には真似び。自分自身の力となるよう、休日でも積極的に勉強に取り組んでいきましょうね。
武庫川学習会も考えを止めず、どうすればより皆さんのためになるのか、どうすればわかりやすい授業になるのか、日々邁進していきます。生徒に寄り添う授業づくりのために講師一同努めてまいりますので、皆さんも一緒に楽しく勉強していきましょう!
2025年4月5日 3:54 PM « 新年度、開始です! 新しい制服、新しい学年 »