武庫川学習会のホームページにお越しいただきまして有難うございます。
「わかる楽しさ」「できる喜び」を自ら気づいたとき、人は初めて本気で動き、持てる能力を発揮し始めます。生徒への熱い思いを胸に、武庫川学習会では、”気づき”を発信し、皆さん一人ひとりの無限の可能性を最大限に引き出していきたいと考えております。
この塾との出会いが「私を良い方向に導いてくれた」と実感していただけるよう精一杯指導していきます。
昨日から降り続いた雨はあがったものの、どこか湿気の残る天気の中ですが、皆様はいか…
随分と暖かくなり、服装も薄着にしている方が増えてきています。寒さがあっという間に…
寒さが残っていたかと思えば20度を超える日となりましたが、皆様はいかがお過ごしで…
四月も中旬、随分と春めいてきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。まだ少し雨…
すっかりと暖かくなり、昨日の雨とは打って変わって今日は青空が広がっています。風に…
昼はすっかり暖かくなり、日差しの眩しさが景色を彩る季節になりました。日傘をさす人…
桜が花開き、歩いているだけでも心穏やかになる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでし…
桜が咲き、目にも鮮やかな季節となりました。まだ時間によって寒さは残りますが、皆様…
桜の満開予報が話題になっている今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。週末は…
暖かさのなかにまだほんのり冷たさが残る中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。また寒…
武庫川学習会はオンライン学習ウイングネットに加入しております。
ウイングネットは「映像授業」と「自ら学ぶための仕組み」で一人ひとりの「学び」を応援します。
大手学習塾、予備校の選び抜かれた人気講師の授業をインターネット配信の映像を通して受講する講座です。
見事に志望校合格を勝ち取った、生徒のみなさんの合格実績をご紹介します。
学習や受験に関するご相談・武庫川学習会へのご質問 お気軽にお問合せ下さい。
渡辺 滋樹
ホームページを見て頂きありがとうございます。 私自身、大手進学塾18年間(集団指導12年、個別指導6年)を経験して参りました。
その中で、一人ひとりのお子様の成績を上げていくためには、決まった教員がそのお子様をじっくり指導できる、「生徒2人に先生1人」の個別指導が最適と実感しました。授業の進捗は、小、中学生においては、学校の授業の先取りを心がけております。
まず、学校の授業が分かることが大切と考えています。それにより、子供の勉強への取り組みも変わってきます。
学力の高いお子様は、3ヶ月~6ヶ月先取りをしていきます。授業では、横にいる教員が生徒とコミニュケーションを取りながら、時期に応じた 「勉強の必要性」「単元の重要性」など伝えていきます。授業は生徒の前にあるホワイトボードを使用して行います。
演習は極力生徒自身で解いてもらいます。わからなければ、少しずつアドバイスをしていきます。できた時には、「自分で解けたね」と声をかけます。 努力することの大切さを伝え、実感し、子供の気持ちを「私はできる」に変えていきます。
「受験・進学・就職」など困難を乗り越えていく子供達の成長を見守りたいと考えています。
本部校:〒663-8133 兵庫県西宮市上田東町4-54 1階 TEL/FAX(0798)43-0040
鳴尾教室:〒663-8125 西宮市小松西町1-4-16 2階